
山梨県富士吉田市/西桂町は、1000年以上の歴史があるハタオリ産地です。歴史をたどれば、秦の始皇帝の時代まで遡るほどの時を織りなした歴史があると伝えられています。
そんなハタオリ産地は今でも、職人さんたちによって地場産業として受け継がれ、近年では技術力の高い産地として注目が集まっています。
ふじよしだ定住促進センターでは、この地域が産地としてますます明るく、チャレンジングな場になっていくことを願い、若くて熱意ある人材がこの地域のハタオリ産業に関わるキッカケづくりになればと、織物事業者と連携し「ハタオリマチ ルーキーズ」と称して織物産業インターンシッププログラムを行っています。
令和5年度のインターンシップ受け入れに関しましては、現在受け入れてくださる事業者さんの調整をおこなっています。
2023年6月ごろを目処に、令和5年度の情報を更新したいと思っておりますので、もうしばらくお待ちください。
【お問い合わせ先】
ふじよしだ定住促進センター
電 話:0555-73-9445
メール:info@you-fujiyoshida.jp
ハタオリマチインターンシッププログラム『ハタオリマチ ルーキーズ』
企画運営:ふじよしだ定住促進センター
協 力:ハタオリマチのハタ印