FUJIYOSHIDA DIARY MAGAZINE

FUJIHIMURO

you FUJIYOSHIDA 編集室

2019.05.25

ABOUT FUJIHIMURO

ABOUT FUJIHIMURO 〈FUJIHIMURO〉は、この街で引き継がれる文化やこれから生まれていく出会いの始端として、あらゆる人の表現が交わる場を築いていきたいと考え、「ギャラリーやアーティスト・イン・レジデンス、ワークスペースを取り入れたアーティストサロン(お試し滞在施設)」をベースにしつつも、枠組みにとらわれない自由な表現が培われる機会を企画していきます。 FUJIHIMURO
403-00091-1-5 Fujimi , Fujiyoshida in Yamanashi

ここは、富士山の源泉から氷をつくり、

私たちの暮らしに届けてきた旧・富士製氷工場。


富士山の泉から流れる

清らかな水を固め、かたちは自由に。


そんな風に、私たちの暮らしに

澄んだうるおいを届けてきたこの場所で、

あらゆる人と出会えば、

それは明日をうるおすエッセンスになる。

世界で活躍する個性という才能には、集い、語らう時間を。

仕事も子育ても豊かに育む父母には、人生のさらなる愉しみを。


そして、そんなすてきなお手本にふれる

子どもたちには、世界へつながる水脈を。


ふっとしたとき、

ここで出会えたすべての物語が、

いつかどこかで、私たちの人生をうるおす泉になるように。

富士山麓の機織りの街、山梨県富士吉田市。東京から電車・バス・車で約2時間のこの街は、富士山登山のスタート0合目や鏡写しのように富士山を描く河口湖に訪れる外国人観光客、この地に息づく機織りの伝統美や技術を後世に伝える人、別荘暮らしや二拠点での作家活動・建築設計・デザインを続ける人などがいます。
そんな富士吉田市には、富士山や機織りをきっかけに生まれた「出会い」、言葉や物語が紡がれる「ひととき」、そして「今に引き継がれる文化」があります。 〈FUJIHIMURO〉は、この街で引き継がれる文化やこれから生まれていく出会いの始端として、あらゆる人の表現が交わる場を築いていきたいと考え、「ギャラリーやアーティスト・イン・レジデンス、ワークスペースを取り入れたアーティストサロン(お試し滞在施設)」をベースにしつつも、枠組みにとらわれない自由な表現が培われる機会を企画していきます。 例えば、山梨にゆかりの作家や世界の第一線で活躍するアーティストの感性に触れる『EXHIBITION』や『LIVE』からは、子どもや大人が、新しい発想や考えの源泉を得る。 この街に暮らす人(土)とこの街を旅する人(風)が交わり、風土を醸成させていく機会としての『EVENT』からは、国や地域の境界線を越えて、知性と感性を高め合う人たちとの新しいコミュニティを培っていく。 子どもも大人も一緒になって、作家やアーティストの作品を学んでみる『WORKSHOP』からは、創意工夫の暮らしづくりのヒントや、新しい将来の夢や知らなかった世界に気づくきっかけと出会う。 いつだって、街をつくるのは、人や表現との出会いです。10年後、20年後の私たちは、子どもたちにどんな出会いを残していくことができるでしょうか。
時代に流されることなく、商いや営みを続け、「自分たちで時代も街もつくっていこう」と子どもたちが将来を夢見る始端として、大人たちの真新しい感性の交差点として、〈FUJIHIMURO〉から表現の源泉を育んでいきたいと考えています。 富士山から流れる澄んだ水を氷に固めて、人々の暮らしにうるおいを与えてきたこの場所から、「いつかどこかで、泉になる」アイデアやインスピレーションの源泉を、大人も子どもも、遠くにいる人も身近な人も、みんなで楽しみながら、培っていきませんか。新たな出会いを楽しみにしています。

記事一覧へ

you FUJIYOSHIDA 編集室

CONTACT

富士吉田市の移住・定住については、お気軽にご相談ください

You FUJIYOSHIDA
運営:一般財団法人ふじよしだ定住促進センター(FRPC)

▽FUJIHIMURO (まちづくり拠点/事務局)
〒403-0009 山梨県富士吉田市富士見1-1-5
平日9:00~17:00 (定休:土日祝)
tel:0555-73-9438
fax:0555-73-9438

▽よしだの暮らしの相談室(移住相談窓口)
〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田3-6-24
平日10:00~18:00(土日祝は事前予約により応相談)
tel:080-4170-3776