森口 理緒

2020.06.23

ハタオリ文化人類記02「おばあの手」

織物「産業」というくらいだから、ひとつひとつの工程を、機械が担うことも多い。

けれど、実は人の手で機械の動きを調節したり糸を扱ったりしている。

糸を複雑に結んだりぎゅっと締めたり、何千本もの糸を整えたりするには、機械よりも手の柔軟な動きや微妙な力加減が速くて正確だ。

もちろん、その微妙な手の感覚が織物の仕上がりに大きく影響することも多々ある。

織物産業を何十年も支えてきたおばあちゃんの手。

富士吉田地域では、おばあちゃんを「おばあ」と言うことがあるみたい。

おばあ、ちょっといいひびき。


視線と手先だけを糸に集中させ、作業スピードと同じくらいの速さで話すおばあに耳を傾けていると、必ずおばあたちが口を揃えてこう言う。


「私もいつまでできるか、わからねえから」

おばあたちはあっけらかんと言うけれど、担い手が減ったらそれまで作られていた生地がなくなってしまう日が来るのかな、なんて想像してしまうと、正直、寂しい。

だからせめて、おばあに会いに行って聞いた話を、

これからのものづくりに通じる貴重な資料として

残していこうと、思うのだ。

記事一覧へ

森口 理緒

富士吉田市繊維産業活性化地域おこし協力隊

プロフィール
大学在学中、山梨ハタオリ産地のWEBサイトを運営するデザイン会社〈トリッキー〉で学生ライターをしていたことがきっかけで、繊維産業に興味を抱く。大学卒業後、富士吉田市繊維産業活性化地域おこし協力隊として活動しながら、工場とデザイナーをつなげる存在になれるよう勉強中。

Contact

お問合せ

ご依頼やご相談については、お電話・お問い合わせフォームより
お気軽にお問合せください。

allright reserved youfujisohida2024