北山詩織

2024.07.10

森でミネストローネ9「野掛けの準備はできましたか」

こんにちは。

7月1日に富士山も開山し、夏の風が吹く富士吉田です。

標高が高い富士吉田では気温の高い時期がとても短く、体感2ヶ月ほどの貴重な季節です。

天気のいい日には、公園や景色のひらけたところに出かけたくなる人はきっと私だけではないと思います。

そんな時に思い出してほしい、とっておきのスポットをご紹介します!

1.パインズパーク(諏訪の森自然公園)

北口本宮富士浅間神社から少し登っていったところにある、芝生が広がるきれいな公園です。

ここは富士桜や八重桜、コブシなど春の花が豊富で、赤松の林を抜ける散歩道もあります。

整えられた芝生とケヤキの樹形が美しい広場からは富士山が望め、見上げると気持ちのいい空が大きく広がっています。

(落ち葉の降る秋も美しい)

利用者は地元の方が多く、いつ行ってもあまり人が多くないところもお気に入りポイント。

のんびり散歩をしたり、お絵描きや読書をしたりと静かに過ごしたい時におすすめな公園です。

2.八木崎公園

河口湖の湖畔沿いに位置するこちらも大きな公園です。

(朝靄のかかる早朝の湖畔)

目の前は湖、振り返れば富士山という贅沢なロケーションでアクセスも◎

近くにコーヒーショップや甘味処があるのも魅力で、テイクアウトして公園でまったり過ごすのが定番です。

(東屋があるのがうれしい)

八木崎公園はペット同伴OKなので、いつもかわいいワンちゃん達がお散歩しています。それを眺めるだけで時間が溶けちゃいます。

(ミネストローネ久々の登場)

お昼ご飯を食べる時や、賑やかな雰囲気が好きな方にぜひ行ってみてほしいスポットです。

そしてこの時期はアジサイがきれいに咲いています!

3.全国育樹祭記念公園

「もっとディープなところに行ってみたい!」という人がいたらぜひ紹介したいのがこちら。

富士吉田市街から車でぐんぐん上に登った先にあります。

平成2年にこの地で行われた全国育樹祭を記念して跡地を整備した公園です。

かなりマニアックな方しか来ないので自分だけしかいないような開放的な気持ちになれます。

先に紹介した二つの公園より、うんと富士山に近いので麓の木の生えた感じやデコボコ具合まで細かなディテールまで感じられます。

ここもペット同伴OKで静かなところが好きなワンちゃんにぴったり。

今回紹介した3箇所は全てトイレや東屋などの設備が整っており安心して過ごせます。

ぜひお気に入りの場所を見つけてみてください。

余談ですが、野外で食事をしたりのんびりする時は『ピクニック』という言葉が使われますね。

「日本語だとどのように言うのだろう」と気になったので調べてみたら、

『野掛け(のがけ)』

・春秋ののどかな日に、野山で遊ぶこと。野遊び。 

野天で行う茶の湯野点(のだて)。

と言う言葉があることを知りました。

森の中でお茶を淹れて一服したり、公園でお絵描きやお昼寝だけして帰ることもある私は、ピクニックよりも野掛けの方がしっくりくるかもしれない。

野掛けってなんか響きもかっこいいですしね。

ここらで今年の野掛け(早速言いたい)で使いたい、とっておきアイテムをお披露目させてください。

先日リサイクルショップで運命的な出会いを果たした古道具たち。

一つ目は、梅の花が可愛らしい三段の丸いお重です。

持ち運びに便利な取手付きのセットで、容量は小さめなのでお茶菓子やお稲荷さんなどを入れて使いたいなと企んでます。

二つ目は、ときめきしかないとっくり2種。

コルクの蓋付きで持ち運び可能な仕様です。

うーんかわいい!かわいすぎる!

水出しハーブティーを仕込んで、このとっくりに移し替えて楽しみたいです。

そして、とっくりといえばお猪口ですよね。

もれなくお猪口も手に入れました。

中国茶器ってとても小さいお猪口に似た形なんですが、そのイメージです。

梅の花のお重にぴったり入るのも最高なんです。はやく使いたい、、!

後半テンションが上がってしまい失礼しました。

みなさんのピクニックスタイルやとっておきアイテムもとても気になります。

梅雨が明けたら、野掛けパラダイス!

短い夏を楽しみましょう〜

記事一覧へ

北山詩織

〈HERBSTAND〉スタッフ

1998年愛知県生まれ。大学でプログラミングを学んだのち、食べるのが好きなことと農業の可能性に惹かれ国内のハーブ農家を訪ねる。その中で植物がもつ様々な可能性を探究するHERBSTANDとご縁があり、インターンを経て新卒で就職と同時に移住。植物たちのサイクルに合わせて、山に畑に原野に走り回る日々を送っている。富士北麓の豊かな森や湖で過ごすゆったりとした時間が休日の楽しみ。

Contact

お問合せ

ご依頼やご相談については、お電話・お問い合わせフォームより
お気軽にお問合せください。

allright reserved youfujisohida2024