みなさん、こんにちは。
ふじよしだ定住促進センター〈よしだの暮らしの相談室〉スタッフの原田です。
今回は8月18日(月)に開催された、ごはん会の様子をみなさんにお届けします。
「ごはん会」とは、移住前や移住後の富士吉田市での暮らしについて、晩ごはんを食べながら情報交換ができる場です。
富士吉田市での暮らしを考えている参加者同士で話ができるので、抱えている不安を解決できたり、
まちの情報を入手できたり…お友達をつくるきっかけにもなるかもしれませんね。

そんなごはん会、8月は「夏の屋台メニューで楽しもう!」のテーマで開催されました。
今回は北口本宮冨士浅間神社から徒歩30秒のところにある「かもめ食堂」を会場とし、16名の方にご参加いただきました!

気になるメニューは…
塩とソース2種類の焼きそば、枝豆やきゅうり漬け、フランクフルトなど屋台を感じられるようなメニューが勢揃い!
参加者の方からトマトや鰹節も持ち寄りいただき、テーブルではみんなでたこ焼きを焼きました。
紅生姜をたっぷり入れると、可愛らしいピンク色のたこ焼きが…!


最後にはみんなでスイカ割りも楽しみ、夏の夜の富士吉田で、夏ならではの遊びや味を楽しむことができました。
涼しい夜風に包まれながら、みなさんと夏のひとときを心ゆくまで満喫できた時間となりました。

次回の開催は9月8日(月)を予定しています。
9月のテーマは「夏の彩りごはん会」です。
とうもろこしご飯や夕顔のあんかけ、夏野菜の揚げ浸しなど、素材の味を活かした彩りが豊かなごはんを用意してお待ちしております♪
移住者さんたちと実際に交流してみたい、富士吉田でのリアルな暮らしを知りたい…という方は、
下記手順に沿ってお問い合わせください。(要予約制です)
もちろん、地元の方の参加も大歓迎です!
①定住促進センターのLINEをお友達追加
(よしだの暮らしの相談室LINE)
②メッセージにて【参加希望日】をお知らせください
メッセージをいただけましたら、センタースタッフがお返事させていただきます
③ごはん会の申込フォームを、LINEにてお送りさせていただきますのでご回答ください
参加者の中には初めましての方々もいらっしゃいますが、
参加するメンバーは毎回異なるので安心してご参加いただけるかと思います。
相談室のスタッフも参加しているので、場に馴染めるようサポートします
移住者さんたちとの交流が生まれる「ごはん会」のご参加、お待ちしております。
〈問い合わせ〉
よしだの暮らしの相談室
Mail:info@you-fujiyoshida.jp
TEL:080-4170-3776
※平日10:00-18:00(土日祝日はお休みです)