コラム「ふじよしだ移住のいろは」では、移住希望の方にむけて、住んでいないと分からない移住する前に知っておきたい富士吉田のくらしのあれこれを紹介していきます。
こんにちは! 〈you FUJIYOSHIDA〉編集室の渡邊麗桜奈です。
この度、富士吉田市に移住される際に関係する情報をまとめた記事を連載することになりました。
その名も「ふじよしだ移住のいろは」。
「冬はとっても寒いけど、夏はエアコンなしで過ごせる」
「市内でも高低差があるので、車移動がマスト」など、富士吉田市に住んでいるからこそ知っている情報や生活術を連載でご紹介します。
こちらのページでは「ふじよしだ移住のいろは」の記事の一覧をご覧いただけます。
目次
住まい
①実はこの街、古民家といわれるような物件が少ないんです。
②家賃の相場は、都内と比べると安いのです。
③富士山はどこからでも見られます。
④定住促進奨励金制度について
⑤不動産会社の紹介
仕事
①こんな仕事、あります。
②農家が少ない田舎街なんです。
③お仕事探しのご相談先
子育て
①富士吉田市の子育てサポート
②市内のがっこう
③幼稚園の入園手続き
土地・環境
①ふじよしだの季節と生活術
②地震と台風
③エリア紹介
交通
①車社会の街
②みんなが使っている交通機関
コミュニティ
①知ってるかい?無尽会
②自治会について
③消防団について
④市民サークルについて
⑤移住者コミュニティってあるの?
また、「you FUJIYOSHIDA」内の「#iroha」 というタグからも記事の一覧をご覧いただけます。
少しでも多くの人にふじよしだ移住を検討していただくきっかけになれば幸いです!